CONTACT お問い合わせ
社会人クラス
→2025年「新年スタート!!キャンペーン」!!
入会金 13,200円→0 円+道衣&防具22,000円→プレゼント(先着 20名です)
詳しくはコチラ!
社会人が安心して空手を学べる
プログラムと環境を用意させていただいています。
当道場には
落ち着いた社会人が所属しているのが特徴です。
✅道場が清潔で施設もしっかりしている◎
✅ビギナーにも優しく丁寧な指導◎
✅雰囲気が明るい◎
✅会員さんの品が良くてやさしい◎
✅白帯(初心者)対応も万全 ◎
入会の検討にあたっては
プログラムが初心者にやさしいことは当然ですが
道場が施設的にもきちんとしていて清潔かどうかとか
来ている会員さんたちのムードも気になりますよね。
当道場では
きれいで明るい道場であることを大切にしていますし
会員さん同士のマナーもとても良いです。
是非安心して見学や体験にいらしてください。
ちなみに男女更衣室にシャワーも2台ずつ完備していますし、
オプションで自分の道衣をクリーニング&キーピングサービスに
出すことも可能です!
多忙な社会人にとって
便利な”手ぶらで道場通い”ができるのも嬉しいところです。
In adult class, we value good manners and friendly atmosphere. Our ideal is Karate for Daily life. From Beginner to Senior, young to mature, we respect each other and train together. In MUKGEN-RYU you can learn not only tsuki and keri skills but also Taijutsu. We do sparing too but we do safety first so beginners can join without worries.
We provide 2 shower rooms for male and female changing rooms and optional uniform cleaning service for your convenience come to lesson after work.
MUGEN-KARATEの前身は、代表の山口雄史が文京区などで責任者を務めていた、アメリカに本部を置く(開祖は日本人)流派の分支部道場。
剛柔流や松濤館を古くのベースとして、より護身的な空手へと発展してきました。
代表の山口雄史は、前流派の関東大会や全日本大会に入賞した後に独立。
競技に偏らない、女性や社会人でも楽しく続けていける空手の在り方を目指してきました。
現在では大人から子供まで400名の会員が集う、国際色豊かな道場に成長しています。
2003年:前流派分支部立ち上げ
2006年:無拳流空手道発起
2006〜2012年:麻布十番、広尾、青山、麹町、蔵前、水道橋などの道場を擁する団体に発展
2013年:青山に本部道場を置く。
2023年:原宿に本部移転。青山時代の約2倍のマットスペースで、トレーニングスペースも設置。
社会人中心の男性と女性の混合クラスです。
13歳から入門可能ですが、社会人の初心者が安心して楽しく空手の組手までを習えるようクラス展開しています。
年代層は20代〜60代までまんべんなく在籍していて、60代もメンバーさんも複数おられます。
スパーリングは、寸止めが原則です。
フルパワーで直接打撃をすることは禁止されていますので、初心者の女性や社会人の方にも安心してクラスに参加していただくことができます。
風通しの良い楽しいクラスを初心者には毎回体験していただき、クラスにも早く馴染んでどんどん上達していただければと思っています。
見学・体験入門随時歓迎!
見学はもちろんのこと、入門を検討されている方であれば体験入門もお気軽に!