2021年はキッズの試合を
全支部合計で8試合行いました。
当道場の大会の特徴は
実力の近い子同士でマッチメイク、
トーナメント組をするということです。
最強者決定戦に重きを置くのではなく
あくまでも「チャレンジ」に視点を置きます。
そしてたくさんの人数がいる
トーナメントを組むより
たとえ少人数トーナメントでも
同じような実力をもった子たちが白熱した試合をして
誰でもトーナメントの頂に立てる目標を持てるようにしたいと
考えてきました。
そしてそれは今後も大切な路線となっていくでしょう。
一方で
新たな「夢」も創設したいと思っています。
それがランキング制です。
過去の大会実績から
各年代のランキングを導き出し
“チャンピオン制”という制度も作ります。
そして1マッチのみのタイトルマッチや
ランキング反映試合をおこなっていく。
また普段のトーナメントとは違った
枠組みの大会を創設していきたいと考えています。
それでは早速ランキング上位者の発表です。
(ボクシングなどでは王者の次は1位としますが、子供に混乱を与えないため王者(1位)とします)
***************************
◯幼年軽量級
王者:平田結人
2位:内山偉王
3位:斉藤仁
4位:山口青葉、岩間耀
◯幼年重量級
1位:菊池奏平、ルーク (*王者決定戦を要請)
3位:増戸琥己、千葉悠馬(*次期王者挑戦者決定戦を要請)
5位:高橋駒子
6位:石津大河、伊藤鈴藍、今泉智志、福原悠太郎、五十嵐翔紀、
11位:平井友康、児玉遥真、衛藤奏、菅井禅
◯小学一年生
王者:沓澤杏樹
2位:秋良大地
3位:今泉公佑
4位:Aksel Dahi
5位:加藤聖、アルチュール
7位:佐賀日咲、金島凛太朗
9位:奥﨑宥貴
◯小学二年生軽量級
王者:無州樂
2位:森田然
3位:下津彰吾
4位:浅羽利門、鈴木颯真、橋本明日升
◯小学二年重量級
王者:伊賀原杏
2位:澤田遼真
3位:山口夏来、小島慶悟
5位:石井橙眞
◯小学三年生軽量級
王者:山口覚守慧
2位:榎園琳飛
3位:岩野凌久
4位:本間カンナ
5位:平田英人、松嶋春希、長崎遥人
8位:望月雄翔、ヴィランシュ、根来尚也、馬場大志
12位:谷野仁紀、斉藤映茉、
14位:古川航大
◯小学三年生中量級
王者:久保直士
2位:ユー凛恩
3位:三田心春
4位:廣友祐恒
5位:山口蓮、多田朋生
7位:沓澤恋子、Macha LE GUEN、セバスチャン
10位:岡本陽詩
◯小学三年生重量級
王者:高橋文太
2位:Alfred Dahl
3位:シャア・クシュ
4位:山田芽依
5位:薄葉さき美、佐々木輝
7位:ゴーメル・クリスチアーノ、大角英夫、中村駿介
10位:佐藤瑠海、渡邉橙理、加藤壮一郎、浅原睦
◯小学四年生軽量級
王者:山口覚守慧(3年生だが4年にもエントリー)
2位:山口毅
3位:佐賀天音、宮本時雨、藤原弘喜
6位:石崎叶翔、
7位:田中颯士、比留間彬太、
◯小学四年生重量級
1位:村松蒼太、里見佳都(*王者決定戦を要請)
3位:ジャベリ スハーン、西山賢英、Martin Legaut、下津龍人
7位:佐々木理宏
◯小学五年生軽量級
王者:林由真
2位:片山凱斗
3位:久拓仁
4位:加藤諒、柴田二花
6位:斉藤優真
◯小学高学年重量級
王者:林辰太郎
2位:青木惇、栗林修平
3位:上田憲人
4位:藤巻和士
◯小学六年生軽量級
1位:梅村煌
2位:斉藤理紗子
3位:熊野瑛仁
4位:齋藤羽琉
◯小学高学年(S)ルール
1位:デファイカリン、林辰太郎 (※王者決定制を要請)
3位:中村心温
4位:堤颯介
次点:外岡英侍
◯中学生の部
王者:林辰壱
2位:鈴木耐雅
3位:岡崎律、三田新九郎
**********************
以上です。
ランキングはあくまでも「一つの楽しみ方」としての提供です。
生徒さん、保護者様が過度にランキングに思い入れてしまい
最上の価値観となることは本意ではありません。
成長過程の中の
楽しく学ぶ角度の一つとして
提供させていただきたいと思っております。
宜しくお願い致します!
CATEGORY
- ADULTS CLASS BLOG (69)
- KIDS CLASS BLOG (77)
- ニュース (133)
- 動画ブログ テクニック (3)
見学・体験入門随時歓迎!
見学はもちろんのこと、入門を検討されている方であれば体験入門もお気軽に!